ブログ
時代とともに
2025-04-11
オシャレな補聴器が増え、ワイヤレスイヤホンなのか区別のつかないものも多くなってきました。
下の画像には2台補聴器の画像が入っていますが分かりますか?
最近はワイヤレスイヤホンと見分けがつかない補聴器が増えてきました。
実は、機能についてもスマートフォンから通話音声を直接補聴器にとばすことができたり、
中にはAIが搭載されていたり、、、、
昔は補聴器といえば「ダサい」「かっこ悪い」というイメージでしたが、
最近ではカラフルで魅せる形が増えています。難聴ではなくても、もう少し聞こえたらいいのになという人も、補聴器ぜひお試しください。
#ワイヤレスイヤホン #イヤホン #スーディオ #アビオット #bose #bluetoothイヤホン #ワイヤレス #イヤホンにもっと自由を #ヘッドホン #bluetooth #ウォーキング # #米津玄師
