ブログ
難聴が認知症の原因に⁉難聴を放置すると危険!!!!
2024-06-14
今日では認知症患者の約9パーセントが、難聴が原因で発症したものと推測されています。
難聴になると、耳から脳に伝達される情報量は、
極端に少なくなり、重篤な場合はほとんどゼロになってしまいます
脳の各部位は互いに連携しながら機能しているので、
音声を処理する部位が健全に機能しないと他の部位も影響を受けます。
そうなると神経細胞の働きが弱まり、脳の萎縮が進み、認知症発症につながってくるとされています
また難聴になると、人や社会とのコミュニケーションをつい避けがちになってしまうことも深刻な問題です!
#補聴器 #耳が遠い #認定補聴器技能者 #リオネット #補聴器専門店#認知症#難聴#痴呆
