ブログ
雨からのホームパーティー!!
2014-04-14
先日の日曜日も雨・雨・雨

最近、週末になると天気が悪くストレスが蓄積。なぜなら日曜日は息子のサッカースポーツ少年団
で親子サッカーができる日だからです!

しかし、雨のため練習は中止!もちろん親子サッカーもできず・・・

そこで日曜日は、共に悲しんだ友人のFパパ家族とコストコ(コストコホールセール)に行ってきました。
会員制なのでF家族に便乗

奥様方が買い物をし流れからF家でホームパーティーをする事になりテンションは



コストコで買ったパエリア・チキン丸焼き・ティラミス・ワインなど食しました。どれも美味しくボリューム満点でした

子供たちも奥様方も楽しそうでした。
一番喜んでいたのは・・・おそらくパパ二人

F家族の皆さん、ありがとうございました。

写ってますっ!!!
2014-04-12
曇り空が続きますね…。
来週はポカポカ陽気になるみたいですよ~

昨日、チャリで帰宅中、見つけました~。
野生のキジ!!!
速攻で撮りました。が、どこに写っちょる???
もちろん見えるでしょ???(笑)
山口に住んでるとけっこう野生を発見してしまう。
イノシシに猿、タヌキ、イタチにシカ…。
山口県から出て生活をしたことがない私。
山口大好き人間。
やっぱり田舎なところが私にぴったりじゃろ~と自分で思う

お客様と話をしていて嬉しいこと。
“補聴器をつけたら、“ホーーホケキョ”がきこえたっ”
このセリフがあるから頑張れる

いや、このセリフを聞くために頑張るんですっ


初物っ❤
2014-04-11
ついにっ!
ついにっ!
今年もお客様に頂きました~。
大好きな、た・け・の・こ

筍にかぎらず、わらび、ぜんまい、蕗の薹、ふき、などなど
もちろん自分でも狩りにいきますが…(笑)
筍は見つけるのも大変だけど掘るのも大変!!!
一本掘り終わる頃には手が、笑っちょります。
でも、今回のは、ちゃーーんと下処理してあるんですっ。
とにかく、この時期は、筍ばかり食べてます

あくのせいで吹き出物ができよーが、なんだろーが、とにかく食べます

それでもおさまらず、いつでも食べられるように冷凍庫にスタンバイさせてます。
あったかくなって、いっきに新緑が目に映りますねぇ。
うちの庭の山つつじもきれーな咲きっぷりですっ


ごまかしはききませんっ!!!
2014-04-10
今日は寝坊しました!!!!!

なので、早朝ランニングはできず…。チャリ通勤でばんかい、できたはず(笑)
決して三日坊主、いや二日坊主ではありません!!!
骨董化したアナログな体重計とサヨナラして、
なんやらかんやら計測してくれる体脂肪計に
お世話になってますが、勝手に勝手に過去のデータも保存してくれるので
恐ろしい結果でも、見なかったことにできなくなった

何者かに追われてる気がしてなりません。
まぁ~、ともあれ
これからランニングせずとも汗がふきでる季節です。
そんな時、補聴器のためにできること

耳かけ補聴器なら補聴器カバーがありますっ。
夜間は乾燥ケースで保管してくださいっ。
お手入れしますっ。ご持参くださいっ。
最近は防水、防じん、耐汗コートの施された補聴器がどんどん出てきてます!
その他何でも、ご相談ください~


あいたたっ!!!(続)
2014-04-09
今日もぽかぽかいいお天気~

重い体にムチを打ち、本日も早朝ジョギング、行ってきましたよ!!!
冷たい空気の中で共にジョギングにはげんでる人を見つけると
勝手に仲間意識を感じ、また調子に乗る自分…(笑)
痛いネタ、続…。
昨日、娘の抜けずにしぶとく居座る乳歯を抜きに歯医者へ

見事に3本同時に持っていかれました

麻酔を打ちペンチでぐいぐい抜く……。
鳥肌ものですっ!!!
よく頑張りました

乳歯は永久歯へはえかわり、
子供はまだまだ今から成長しますが
あるところからは、人間の体のほとんどは下降線をたどります。
お耳の聞こえも成人すぎると下降していくそうです。
持って生まれた体の機能はほんとーーーーーに大切にしなきゃ、
生身に勝るものはなしっ!!!痛感

